 |
|
東京4号 |
|
東京3号 |
大阪9号 55×91mm(大部分がこのサイズ) |
|
大阪8号 48×85mm |
|
|
 |
|
薄手でプレスのきいた、漂白しすぎない自然色の紙が主流になってきています。
ケント紙、再生紙、アート紙、コート紙が主流です。
その他、パステルカラー、和紙・木目名刺、ハイカラー名刺の印刷にも対応しております。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
当社でご用意していますデザインサンプルの中からお好きなものを選んで頂きます。その際に希望の台紙、フォント、片面印刷か両面印刷か、カラー印刷かモノクロ印刷か、指示して頂きます。 |
|
 |
お客様より名刺に必要なコンテンツを指示して頂き、そのコンテンツを入れ込んでデザイン致します。会社のロゴを入れる際はお持ちであればお客様よりデータ頂き、ない場合は当社でも作成致します。
備 考
予めデータを自社にて作成していて印刷のみのご依頼も承っております。イラストレータにてデータを作成した際は必ずアウトラインをかけてお渡しください。
|
|
 |
デザインができましたらお客様へメールやFAXにて校正を確認して頂きます。
確認後、ご連絡を頂きます。 |
|
 |
校正が完了しましたらすぐに印刷に入ります。
一般の文字のみの印刷ですとオンデマンド機で印刷に入りますが、顔写真、 グラデーションを名刺に入れる際はオフセットでの印刷をお勧め致します。 |
|
 |
印刷作業の当日もしくは翌日に宅急便にて発送致します。(土日祝は除く)小部数の場合はメール便にてロットが多い場合は発送致します。発送費は当社が負担致します。 |